中古艇情報 ヤマハ W-23 DF50 キャビン・オーニング・油圧ハンドル仕様
船艇詳細
SHIP DETAIL
中古艇情報 ヤマハ W-23 DF50 キャビン・オーニング・油圧ハンドル仕様
基本仕様
- タイプ名
- プレジャーボート
- 全長
- 23.0ft
- 全幅
- 1.8m
- 全深
- 0.8m
- 登録
- 1993/H5
- 船検
- R10年6月
- エンジン
- SUZUKI
- アワーメーター
- 1040時間
- 推進力形式
- 船外機 4ストローク
- 出力
- 50.0HP × 1基
- 巡航速度
- -
- 最高速度
- 18ノット
- 燃料種別
- ガソリン
- 燃料タンク
- 45L
- 清水タンク
- -
- 免許種別
- 2級
- 保管方法
- 係留
- 定員
- 5名
- 船底塗装
- あり
- 航行区域
- 限定沿海
装備
- 航海灯
- オーニング
- イケス
船艇本体価格
66万円(税込)
関連URL
掲載店舗情報

- ショップ名
- 和歌山マリンサービス
- 住所
- 和歌山県海南市冷水325-35
- 電話番号
- 0734836667
- FAX番号
- 0734836668
- 営業時間
- 9:00〜17:00
- 定休日
- 定休日無し 冬季休暇:12月27日〜1月8日
- ホームページ
- 有限会社 和歌山マリンサービス
コメント
ヤマハ和船「W-23EF-5(形式AU0)」です。
前デッキが広く使いやすい艇で、キャビン・オーニング仕様になっています。
この頃の和船は船体が厚く造られているので、丈夫で長持ちします。
釣り以外にも作業船やダイビングなど業務使用もお勧めです。
エンジンは2013年式スズキDF50を搭載、去年インペラ・オイル等整備済みで快調です。
エンジン稼働時間はREVランプ2回点灯+400rpmを指しているので約1040時間となります。
本艇の使い方は、ほぼアイドリングでの流し釣りとのことです。
前デッキ全周にステンレスレールが取付られていて、安全に釣りが出来ます。
レールの高さは舷込みで約75cmです。
船体は厚みがあり、しっかりとしています。
デッキにたわみも無く頑丈です。
キャビン両サイドは約30cm幅があり、レールもあるので安全に移動できます。
前デッキ中央に大きな物入があります。
キャビン前ハッチはイケスになっています。
リアデッキ中央にもイケスがあります。
船尾左ハッチはポリタンク式燃料タンク(45L)と燃料フィルタが搭載されています。
船尾右ハッチは物入です。
キャビン左側には電動ウインチがありますが、現在故障中です。
キャビン内に右側にスイッチ類・バッテリーがついています。
左側にはソーラーパネルの制御ユニットがあります。
オーニング上全周に合計8個のLEDデッキライトを装備しています。
前後左右全周を照らせるので、集魚灯・ドッキングライトにも使えます。
航海灯は近年、小糸製LED式に交換しています。
GPS魚探は取り外したので、現状航海計器はありません。
掲載の写真にあるHE-8Sは速度・振動子確認の仮設置です。
本艇付属品ではありませんのでご注意下さい。
振動子(TD28/600W)は残っているので、ホンデックス製HE・PSシリーズが使えます。
GPS魚探販売もしていますので、ご希望の際はお問い合わせ下さい。
厚みのある船体なので強度と安定感がありますが、重量があるので速度は出ない艇です。
現状でも2名乗船で18ノットを記録しているので、近場での使用は問題ありません。
70馬力程度のエンジンであれば、定員を減らさず換装可能かと思います。
現状エンジン下取と換装も承りますので、是非ご検討下さい。